キャスターオイルで実験だ!
- 2011-08-31 22:10:23 (Wed)
- カテゴリ:バイク
さて、今夜の実験くんは、1円玉は水に浮くのか!
では、なくて....
ビシッ!とリーゼントを決める最良の整髪料は何かについて考えてみたい...
#えっ、これも違いますか?<ADさん怒ってます ( ゚皿゚)キーッ
はいはい、ちゃんとやりますから、許してくださいな(笑)
本日の実験材料はこれ!

あれ、写真が反対じゃ、わかんねーっすね
じゃ、これ!

加 香(くわえ かおり)さんです、ってそれでもなく
ひまし油
別名キャスターオイル(カストロールの語源にもなった)
たしか、男性整髪料のポマードの原料でもあると思います
で、ラベルをよくご覧ください
日本薬局方、下剤とあります
○ここでちょっと思い出話
大草原の小さな家という海外連続ドラマ(NHK)をよく見ていました
主人公のローラ・インガルスちゃんが、お腹をこわすと、スプーン1杯のひまし油を飲まされ、すっごく苦そうな顔をします。
今、ラベルに書いてある効能を読みますと、腸内物質の排出を促進とありますので
おそらく、悪い食べ物を食べたとか、食あたりのときに飲むのがひまし油だったのですね
σ(゚∀゚)ワタシのイメージでは、子供向けの風邪薬で、シロップのやつがあったのですが、そんな目でみたいました
ついでを言うと、このひまし油。
苦いのではなく、まずい。のです(爆)
といっても、今回σ(゚∀゚)ワタシが入手したひまし油は加香ひまし油でして、
独特のにおいが抑えられ、わずかにオレンジの香りがします。
成分表を見ますと、1%ほどのオレンジ油、ハッカ油が添加されています。
購入は、近所のドラックストア。取り寄せるのに1週間。お値段は2,220円
実は、病気でもないのに薬を買うのに抵抗がありました。
それより、「どんな症状ですか?」とか薬剤師さんに聞かれたら、なんと答えよう?とドキドキ(笑)
σ(゚∀゚)ワタシ:ひっ、ひまし油ありますか?
薬剤師:ございますが、どんな症状ですか?
#きやがったな!おうよ!正直にいってみっぺよ
σ(゚∀゚)ワタシ:2ストバイクのエンジンオイルに使います
薬剤師:・・・・
薬剤師:承知しました<あれま、拍子抜けでガックン(爆)
きけば、近所の町工場の社長さんが仕事に使うのに、長期に購入していたことがあったそうです。
○はい、本日の実験くんはAddressV100にカストロールR30は製造終了してしまったのだから、それこそ、本当のひまし油を混合したらどうなるのよ?実験です
#なげーよ、タイトル
で、結果は...
前半の、今回購入したひまし油の特徴を述べたところで、失敗要因がはっきりしています
「まずい、ひまし油を、薬として飲みやすくするため、ひまし油独自の香りを抑え、オレンジ油などで調整している」のだから、あの、カストロールの香りなど、ほとんどしません(涙)
むしろ、オレンジのかすかな香りがするほど(爆)
そして、もちろん性能なども上がりません!(笑)
いえ、下手すると、カーボン堆積の原因になります(大汗)
ということで、
この実験、あえなく断念でつ。
○で、この余ったオイルをどーすんの?
下剤として使用する場合、大人でも通常30mlまで
購入したのは500mlビン
下剤として使用するには多すぎ、というか、カストロールR30と同じく、短期に腐ります
その他の用途をネットで検索したら
オイルシップとか、石鹸の材料にするとか....
いわゆる、ヒーリングとかに使うらしい
そうだ!これがあったよ!
そこの奥さん<なんで奥さん限定?
ヒーリング効果のあるオイルで無料出張マッサージはいかがでしょう?
#これはすばらしい!ナイスです!
って、まてよ...
「おなかまわりのセルライト、そのオイルでもみ上げてよ」って言われて、σ(゚∀゚ )オレ楽しいのか? orz
では、なくて....
ビシッ!とリーゼントを決める最良の整髪料は何かについて考えてみたい...
#えっ、これも違いますか?<ADさん怒ってます ( ゚皿゚)キーッ
はいはい、ちゃんとやりますから、許してくださいな(笑)
本日の実験材料はこれ!

あれ、写真が反対じゃ、わかんねーっすね
じゃ、これ!

加 香(くわえ かおり)さんです、ってそれでもなく
ひまし油
別名キャスターオイル(カストロールの語源にもなった)
たしか、男性整髪料のポマードの原料でもあると思います
で、ラベルをよくご覧ください
日本薬局方、下剤とあります
○ここでちょっと思い出話
大草原の小さな家という海外連続ドラマ(NHK)をよく見ていました
主人公のローラ・インガルスちゃんが、お腹をこわすと、スプーン1杯のひまし油を飲まされ、すっごく苦そうな顔をします。
今、ラベルに書いてある効能を読みますと、腸内物質の排出を促進とありますので
おそらく、悪い食べ物を食べたとか、食あたりのときに飲むのがひまし油だったのですね
σ(゚∀゚)ワタシのイメージでは、子供向けの風邪薬で、シロップのやつがあったのですが、そんな目でみたいました
ついでを言うと、このひまし油。
苦いのではなく、まずい。のです(爆)
といっても、今回σ(゚∀゚)ワタシが入手したひまし油は加香ひまし油でして、
独特のにおいが抑えられ、わずかにオレンジの香りがします。
成分表を見ますと、1%ほどのオレンジ油、ハッカ油が添加されています。
購入は、近所のドラックストア。取り寄せるのに1週間。お値段は2,220円
実は、病気でもないのに薬を買うのに抵抗がありました。
それより、「どんな症状ですか?」とか薬剤師さんに聞かれたら、なんと答えよう?とドキドキ(笑)
σ(゚∀゚)ワタシ:ひっ、ひまし油ありますか?
薬剤師:ございますが、どんな症状ですか?
#きやがったな!おうよ!正直にいってみっぺよ
σ(゚∀゚)ワタシ:2ストバイクのエンジンオイルに使います
薬剤師:・・・・
薬剤師:承知しました<あれま、拍子抜けでガックン(爆)
きけば、近所の町工場の社長さんが仕事に使うのに、長期に購入していたことがあったそうです。
○はい、本日の実験くんはAddressV100にカストロールR30は製造終了してしまったのだから、それこそ、本当のひまし油を混合したらどうなるのよ?実験です
#なげーよ、タイトル
で、結果は...
前半の、今回購入したひまし油の特徴を述べたところで、失敗要因がはっきりしています
「まずい、ひまし油を、薬として飲みやすくするため、ひまし油独自の香りを抑え、オレンジ油などで調整している」のだから、あの、カストロールの香りなど、ほとんどしません(涙)
むしろ、オレンジのかすかな香りがするほど(爆)
そして、もちろん性能なども上がりません!(笑)
いえ、下手すると、カーボン堆積の原因になります(大汗)
ということで、
この実験、あえなく断念でつ。
○で、この余ったオイルをどーすんの?
下剤として使用する場合、大人でも通常30mlまで
購入したのは500mlビン
下剤として使用するには多すぎ、というか、カストロールR30と同じく、短期に腐ります
その他の用途をネットで検索したら
オイルシップとか、石鹸の材料にするとか....
いわゆる、ヒーリングとかに使うらしい
そうだ!これがあったよ!
そこの奥さん<なんで奥さん限定?
ヒーリング効果のあるオイルで無料出張マッサージはいかがでしょう?
#これはすばらしい!ナイスです!
って、まてよ...
「おなかまわりのセルライト、そのオイルでもみ上げてよ」って言われて、σ(゚∀゚ )オレ楽しいのか? orz
- 関連記事
-
- これって新たな振り込め詐欺でつか? (2011/09/03)
- 使いすぎてガバガバって(汗) (2011/09/01)
- キャスターオイルで実験だ! (2011/08/31)
- 事故にあいました (2011/08/28)
- こっちも問題先送りかよ!(HyperMotard) (2011/08/22)
スポンサーサイト